お知らせ
2025年3月15日(土)ドラッカーマネジメント勉強会(ZOOM)イノベーターの条件 第6回目を開催します
2025年2月23日
前回は多元化した社会の価値観のもとでさまざま組織が興り、社会を発展させていることを学びました。次回は、その組織が興る原動力となる起業家的な考え方とについて考えます。起業家的な考えを持ちイノベーションを起こすために必要な継続教育と一般教養について議論したいと思います。ドラッカーは、マネジメントも一般教養の一つだとして、一般教養の大切さを説いていますが、一般教養とはどんな勉強なのか?何に役に立つのか?
私は工学部で一般教養の講義を5年やっておりますが、ときどき学生に聞かれます。何の役にたつのか?
ぜひ一緒に考えてみたいと思います。
次回は、5章 起業家社会の到来は何を意味するか、6章 NPOはなぜ成功したのか を対象とします。
2025年3月15日(土)16:00~17:30オンラインで開催します。参加料 無料、ファシリテーター 中西 功
お申し込みは、info@integrity-cafe.com まで
お申込みいただいた方には、zoomの接続先とキーワードを抜粋した簡単なレジメをお送りいたします。
課題図書「イノベーターの条件」ダイヤモンド社 PFドラッカー著、上田惇生訳